top of page
  • 執筆者の写真如風

COVID-19と国内観光地(奈良)

更新日:2020年5月18日

(奈良)

今回のフィールドワーク中最重要観光地が奈良です。言うまでもなく、一年を通して国内外からの観光客が県内各所に点在する有名観光地を訪れ 近隣の京都、宇治、伏見、大阪、神戸との多層回遊が可能で交通の便にも恵まれている国内有数の観光都市です。

JRと近鉄の奈良駅には伊丹空港と関西空港からの直通バスが運行していて、駅から徒歩圏内に奈良公園、奈良国立博物館、東大寺、正倉院、興福寺が並びます。イメージ的には(歴史のバックグラウンドは異なるものの)鶴岡八幡宮、建長寺、長谷寺、高徳院を有する鎌倉市の徒歩観光に似ているように感じます。

駅前の商業地区から奈良公園エリアに入って先ず感じるのが調和のとれた色彩と統一感のある風景でしょう。周囲には視線に入る高い建物がなく東大寺から北東方向に若草山が一望できる開放感は格別です。

飲食・物販13店舗が入る便利な商業施設「夢風ひろば」が東大寺の門前にありますが、絶妙な設計で煩わしさを感じさせないのは流石に古都の景観を保つ行政の手腕であると感心します。

訪れたのは2月最終の週末で、既に中国、韓国と日本各空港を結ぶ国際線に加えて国内線の一部も減便、運休になっておりTDR、UFJなども次々休館、大型イベントの中止が相次ぐ中 ご多分に漏れず奈良国立博物館も前日2月27日から3月15日まで臨時休館になってしまいました。

個人的に、同博物館に収蔵されている海住山寺の四天王像との再会を楽しみにしていたので臨時閉館二日後が悔やまれます。

気を取り直して訪れた興福寺国宝館、東金堂、五重塔はほぼゼロ観光客の状態で心静かにお参りすることができました。驚くべきは、国宝館の乾漆八部衆・板彫十二神将・天燈鬼・龍燈鬼・銅像仏頭など普段なら人ごみにもまれて一瞬垣間見るだけで満足すべき国宝、重文とゆったりゆっくり対面することができたことです、恐らくこれからも何度か興福寺を訪れる機会は有ろうかと思いますが、誰もいない場所で阿修羅、五部浄と対面できることは最初で最後であろうと思います、この時ばかりは本来の旅の目的であるフィールドワークを忘れた瞬間でした。

奈良 東大寺毘盧遮那仏

観光客の姿が消えたのはその後訪れた東大寺も同様で、大仏殿には10人ほどの日本人観光客の姿しかありません、ほんの 数ヵ月前の行楽シーズン中の土・日曜日は観光バスが駐車場に溢れ、古都の風情を求める国内外の観光客でごった返して、一つ200円の鹿せんべいが飛ぶように売れて、鹿に袖を咬まれる観光客の悲鳴があちこちから聞こえていたのがまるで嘘のような異様なほど静かな光景に唖然としてしまいました。たった一つのウィルスは世界中に新型肺炎を齎し国内の主要観光地のオーバーツーリズムを解消しただけでなく、必要最小限の観光客すら消し去ってしまったのです。


法隆寺

因みに、翌2月29日は土曜日でしたが、午前10時に訪れた法隆寺、中宮寺いずれも前日の興福寺や東大寺と同じくほぼゼロ観光客状態でのお参りとなりました。雨の中 法隆寺五重塔の初層四面の釈迦塑像は、二人の若い女性とシェアすることになりました。霧雨の中、金堂に思惟半跏する如意輪観音菩薩の謎めいた微笑みが1400年の時を経て愚かな衆生に何を語ろうとしいたのでしょう・・・・

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

新型コロナウィルス感染再拡大と補助金不正受給の実態

2019年11月に中国武漢で初の新型コロナウィルス感染症の症例が報告されて以来およそ2年が経ちその間世界はあらゆる手段を講じて感染拡大を抑え込む努力をしてきました。 しかし残念ながら、2022年1月7日現在世界の新型コロナウィルス感染者数の累計は遂に3億人を突破してさらに日々増加の一途を辿っています。 日本国内においても同日1,741,837人の累計感染者数を記録し年明け以降新たなオミクロン株によ

Go To トラベル・キャンペーン一時停止と旅行会社・宿泊施設

2020年12月15日に日本政府は急遽12月28日から2021年1月11日までの期間の国内旅行に対するGTTCの補助を一時停止することを発表しました。 7月22日に東京を除外して、しかも当初公表していた旅行(宿泊)費用の15%相当の地域共通クーポンの配布を遅延させた形で始まったGTTCですが開始から5か月、東京を補助対象とし、地域共通クーポンの配布を始めてから3か月半、ここにきてキャンペーンにフル

新型コロナウィルス感染拡大とGo To トラベル・キャンペーン

師走を迎え何かと慌ただしい季節になりました。例年であれば各地の師走の行事が報じられクリスマスから新年にかけての気分が盛り上がるはずなのですが、今年はそのような盛り上がりはなく新型コロナウィルス関連の報道ばかりが報じられる殺伐とした年の瀬になっています。最新(2020年12月16日)の国内感染者数は、18万4,876人、死者数は2,702人に上ります。世界に目を向けると感染者数は7,286万9,70

bottom of page